研究テーマ
「よりよい社会を形成していく力を育てる社会科学習」
組織・役員
役職 | 名前 | 所属 |
---|---|---|
小学校部会長 | 田所 昭裕 | 山形一小 |
中学校部会長 | 山川 明宏 | 山形五中 |
事務担当者(小学校) | 鈴木 譲二 | 山大附小 |
事務担当者(中学校) | 大隅 一浩 | 山大附中 |
研修会開催予定
・山形県社会科研究会 第33回冬季研修会のご案内
・12月28日(月)、奈須正裕先生(上智大学教授)をお招きして「教育課程における社会科の位置と責任」をテーマに講演いただきます。新学習指導要領の趣旨に沿って、小中7年間を俯瞰して社会科学習をとらえてみようという企画です。社会科に関心がある先生方なら、どなたでも参加OKです。
→案内
→申込書
・澤井陽介先生から学ぶ「どの子も活躍できる社会科の授業デザイン」
・12月4日(金)、山形市総合学習センターにて、澤井陽介先生(国士舘大学教授)をお招きして「どの子も活躍できる社会科の授業デザイン」をテーマに講演いただきます。ぜひ、ご参加ください。(山形市小学校社会科研究部会) →案内・申込
刊行物
・「県・社・研」